こんにちは、よだかです。普段は、AI(主にChat GPT)を使い倒してbot開発をしています。 開発においてAIを使うことは、とても便利で、私自身はこれまで「増幅器としてのAI」という捉え方をしていました。けれど、最近は、AIをただの「便利なツール」として扱うだけでは、その可能性のごく一部しか引き出すことはできないという風に心境が変化してきました。 ChatGPTを開発に伴走させている私にとって、非常に便利だと気づいた機能の一つに「こちらの要求通りに抽象的にカスタマイズできる」というものがある。例えば私 ...