• TOP
  • 読書
    • 自己啓発
    • お金
    • マーケティング
    • 不動産
    • 歴史
    • コミュニケーション
    • 思考力アップ
    • テクノロジー
    • 自然科学
    • 小説
  • ライフハック
    • ガジェット
    • 便利アイテム
    • 勉強法・読書法
    • メンタルコントロール
    • 美容
    • ファッション
    • コーヒー
    • 料理
  • カルチャー
    • 映画
    • マンガ
    • アニメ
  • テクノロジー
  • お問い合わせ

仮想通貨botterの趣味ブログ

よだかブログ

  • TOP
  • 読書
    • 自己啓発
    • お金
    • マーケティング
    • 不動産
    • 歴史
    • コミュニケーション
    • 思考力アップ
    • テクノロジー
    • 自然科学
    • 小説
  • ライフハック
    • ガジェット
    • 便利アイテム
    • 勉強法・読書法
    • メンタルコントロール
    • 美容
    • ファッション
    • コーヒー
    • 料理
  • カルチャー
    • 映画
    • マンガ
    • アニメ
  • テクノロジー
  • お問い合わせ

マーケティング 読書

2022/1/30

【マーケティングはこれから学ぼう!】ドリルを売るには穴を売れ【初心者向け】

どうも、よだかです。 あなたは、マーケティングとは何か?と聞かれたら明確に答えることができますか? マーケティングとはズバリ「売ることに関する全てのこと」です。 しかし、これだけではよく分かりませんよね? 本書「ドリルを売るには穴を売れ」では、マーケティングの4要素をしっかりと解説しています。 しかも、ストーリー形式も織り交ぜられていて非常に読みやすい! 本書を読むことで、あなたも「売れる人」になる第1歩目を踏み出すことができるでしょう。

ライフハック 勉強法・読書法 読書

2022/1/30

【たくさん読むのは良いことか?】読書家が伝える 多読のメリット・デメリット【それでも読め!】

どうも、よだかです。 あなたは、本をたくさん読んでいますか? 成功者と呼ばれる人たちの多くがたくさんの本を読んでいますね。 自分も成功者になりたければ、本を読もう!と意気込んでみたのは良いものの、全く成果が上がらず、いつの間にか読書にも身が入らない、、、。 そんなあなたに、本をたくさん読み込むとどんなことが起こるのか? 本好きな私が、2週間で70冊ほどの読書漬けになってみたメリットとデメリットをお伝えします。

ライフハック 料理

2022/1/30

【お腹いっぱい食べちゃダメ!?】メリットたっぷり!空腹のすすめ【ライフハック】

どうも、よだかです。 あなたは、楽して生産性を高める方法があるということをご存知ですか? それは「空腹でいる」こと! もっと簡単にいうと「朝食を食べない」ことです。 本記事では、1年以上朝食を食べない生活を送って生産性を高めた私が、「空腹でいる」ことのメリットと注意点についてお伝えします。

メンタルコントロール ライフハック

2022/1/30

【99%のことは必要ない!】集中すると不安が消える話【継続と成長】

どうも、よだかです。 そんな悩みを抱えていませんか? その原因はズバリ、多くのことをやろうとし過ぎているから! 本当に必要なのは1%のことだけで、99%のことは捨ててしまって良いのです。 ところが、この99%の誘惑は尋常ならざる威力で私たちに迫ってきます。 本記事では、そんな誘惑を振り払い日々の仕事をこなしながらも、毎日2記事以上更新を続ける私が「集中して物事に取り組んだら、人生変わって不安がほとんどなくなった」という経験とその方法をお伝えします。

歴史 読書

2022/1/30

【漫画よりもコレを読め!】日本国紀〈上〉【百田尚樹】

どうもよだかです。 あなたは日本史・日本の歴史について詳しく知っていますか? 学ぶのが膨大な量で、勉強すればいいか分かっていても、なかなか手がつけられない、、、。 そんな悩みを抱えていませんか? 百田直樹の「日本国紀」は、そんな悩みを抱えるあなたに日本史の楽しさを存分に教えてくれる素敵な本です! 私自身、歴史を学ぼうと様々な本に手を出してきました。 しかし、なんと、、、!漫画版の日本の歴史でも挫折をしています。(ちょっと情けない) ところが、最近買ったこの本は内容が非常に面白くて、上下巻セットの上巻を一気 ...

テクノロジー 読書

2022/1/22

【人々に”快”を与える世界】メタバースとは何か?〜「ネット上のもう一つの世界」〜【岡嶋裕史】

どうも、よだかです。 昨今話題となっている「メタバース」という言葉、あなたはきちんと定義できますか? 今回お届けする「メタバースとは何か?」の紹介から、メタバースについての認識とそれに伴う大企業の動きを理解することができます。

カルチャー 映画

2022/2/11

【どんでんがえしの最高峰!】ユージュアルサスペクツ【映画紹介】

どうも、よだかです。 今回紹介する映画は「ユージュアル・サスペクツ」。 クライム・サスペンス系の最高峰としてよく名前があがる作品ですね。 数年前に観たのですが、ラストシーンの印象が強すぎて、先日改めて観た時も同じように衝撃を受けました。 ラストシーンでのどんでん返しもさることながら、劇中での仕掛けも緻密で面白い! 早速紹介していきます!

テクノロジー 読書

2022/1/25

【音声メディアがもたらす未来!】VoiceTech革命 GAFAも狙う新市場争奪戦【緒方憲太郎】

どうも、よだかです。 あなたは、声の可能性をどれだけ信じていますか? 本書を読むと、音声メディアがもたらす未来の可能性を存分に知ることができます。 音声プラットフォーム「Voicy」のヘビーユーザーの私にとっては、とても納得できる内容でした! 本書の内容や考えたことをまとめていきます!

ライフハック 便利アイテム

2022/1/30

【コスパ良し!】珪藻土マット 3年間使っている私のレビュー【一人暮らし・二人暮らし】

どうも、よだかです。 あなたは、脱衣所のマットは何を使っていますか? もし、タオル系のマットを使っているのなら、代わりに試してみて欲しいものがあります。 それは、今回紹介する珪藻土マットです。 私はもう3年以上このアイテムを愛用しています。 これを使うようになってから、タオル系のマットは一切使わなくなって、干したり洗ったりといった面倒な管理からも解放されました! ただ、メリットばかりではないので、使用していて気になる点や使用に向いている環境などもまとめました。 「珪藻土マットって何?」「実は購入を迷ってい ...

ライフハック 勉強法・読書法 読書

2022/1/30

【人生を破壊する】やってはダメな7つの読書法【読書家の失敗談】

どうも、よだかです。 あなたは、読書が好きですか? 本が好きなことは素晴らしいことですが、実は気づかずにはまっている落とし穴があります。 私も本が大好きで、たくさんの本を読んできました。 今でこそ、有益な読書ができていると自負していますが、これまで多くの失敗がありました、、、。 この記事を読むあなたには、一度きりしかない人生の時間を無駄にして欲しくない! 本記事では、読書における失敗をできる限り減らすために「やってはいけないこと」を7つ紹介します。 特に、ビジネス書やハウツー本・ノウハウ本を読むときに参考 ...

« Prev 1 … 13 14 15 16 17 … 29 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイト作成者プロフィール

よだかです。

このブログは、仮想通貨botで稼いだり、アフィリエイトをしたり、空き物件の改修→貸し出しなどをしている人の趣味ブログです。

 

Follow @yodakablog

最近の投稿

  • 「専業ぼっちbotter」5ヶ月目の記録
  • 資本主義、福祉、そして人生フェーズによる最適解の変化
  • ”専業ぼっちbotterとして4ヶ月が経ったよ”という話
  • 専業ぼっちbotterとして3ヶ月が経ちました
  • 動的なbot開発&運用思想のエッセンス

最近のコメント

    botter

    「専業ぼっちbotter」5ヶ月目の記録

    2025/8/30

    思考ログ 読書

    資本主義、福祉、そして人生フェーズによる最適解の変化

    2025/8/7

    botter

    ”専業ぼっちbotterとして4ヶ月が経ったよ”という話

    2025/8/2

    botter

    専業ぼっちbotterとして3ヶ月が経ちました

    2025/6/29

    botter 思考ログ

    動的なbot開発&運用思想のエッセンス

    2025/6/25

    カテゴリー

    • botter
    • Uncategorized
    • アニメ
    • お金
    • ガジェット
    • カルチャー
    • コーヒー
    • コミュニケーション
    • テクノロジー
    • ビジネス
    • ファッション
    • マーケティング
    • マンガ
    • メンタルコントロール
    • ライフハック
    • 不動産
    • 仮想通貨
    • 便利アイテム
    • 勉強法・読書法
    • 小説
    • 思考ログ
    • 思考力アップ
    • 料理
    • 映画
    • 歴史
    • 科学
    • 絵本
    • 美容
    • 自己啓発
    • 自然科学
    • 読書

    アーカイブ

    • 2025年8月 (2)
    • 2025年7月 (1)
    • 2025年6月 (3)
    • 2025年5月 (7)
    • 2025年4月 (31)
    • 2022年3月 (20)
    • 2022年2月 (45)
    • 2022年1月 (68)
    • 2021年12月 (14)
    • 2021年11月 (7)
    • 2021年10月 (2)
    • 2021年9月 (7)
    • 2021年8月 (13)
    • 2021年7月 (7)
    • 2021年6月 (14)
    • 2021年5月 (19)
    • 2021年4月 (19)
    • 2021年3月 (10)
    • プライバシーポリシー
    • お問い合わせ

    仮想通貨botterの趣味ブログ

    よだかブログ

    © 2025 よだかブログ