自己啓発、という言葉に抵抗感のある人。 一定数いるでしょう。 なんだか怪しい響き、、、内容が難しそう、、、読んでいると「意識高いねぇ」と冷やかされそう、、、 私自身、年間300冊以上本を読むことを習慣としていて、その中で自己啓発本にもたくさん目を通してきました。 その中で気がついたことは、以下の2点。 「自身の行動や思考を変えてくれる1冊というものが必ずある」「読み過ぎてノウハウコレクターになってはいけない」 確かに、自己啓発本には価値があります。 けれども、本質的な意味で思考習慣そのものに影響を与えるこ ...