お金 不動産 読書

【FIREすると人生どう変わる?】年収300万円からのFIRE入門を読んで考えたこと

Pocket

こんにちは、よだかです。

「お金と時間、どちらも自由になりたい」
「働き方や生き方を根本から見直したい」

そんな風に思ったこと、ありませんか?

今回紹介するのは、年収300万円台からFIREを実現した著者が書いたリアルな体験記
西野浩樹さんの著書『年収300万円からのFIRE入門』です。

この本は、FIRE(=経済的自立と早期リタイア)を夢物語ではなく「現実の選択肢」として考えたい方に、確かな指針をくれる一冊です。


📘 本書はこちらからチェックできます

👉 Amazonで『年収300万円からのFIRE入門』を見てみる(レビュー多数/Kindle版あり)


こんな方におすすめ!

  • 経済的にも時間的にも“縛られない生き方”を目指したい
  • FIREという選択肢を具体的にイメージしてみたい
  • FIRE後にどんな課題があるのかも知っておきたい

FIREのリアルな全体像がわかる本

本書の内容は、大きく分けて以下の4つの軸で展開されています:

  1. FIREまでの具体的なステップ
  2. FIREにまつわる落とし穴(金融・メンタル面)
  3. FIRE達成後の生活設計と心構え
  4. FIREを目指すための実践的アクションプラン

特に「2」と「3」がしっかり書かれているのが大きな特徴です。
“達成した後どうするのか?”まで描かれているFIRE本は、意外と少ないんですよね。


この本の3つの魅力

① FIREは「目的」ではなく「手段」

FIREという言葉に惹かれても、「なぜFIREしたいのか」がはっきりしないと、達成しても空虚になってしまう。

本書では、FIREはあくまで“自由に生きるための手段”であり、
その先にどんな暮らしを望むか?という問いに向き合うことの大切さが繰り返し語られます。

「自由になること」と「幸福であること」は、必ずしもイコールではない――
そんな現実的な視点にも、ハッとさせられます。


② 現実から逃げない構成

FIREは決して楽な道ではありません。
そのために必要な「時間の使い方」「住む場所の選び方」「人間関係の整理」――この3点が明確に示されます。

シンプルだけど、確かに本質を突いている。

著者は決して煽らず、誠実に“現実と向き合うこと”の価値を伝えてくれます。


③ FIRE後の生活が「具体的に」イメージできる

社会保険、年金、失業手当、税金、医療保険…
FIRE後の生活設計において無視できない項目にも丁寧に触れられています。

「不動産収入があると、こういう点に気をつける必要がある」
「この収入額なら、社会保険はこうなる」――

数字を交えながら説明してくれるので、FIRE後の生活がぐっと現実味を帯びてきます。


よだかのつぶやき:特に「あとがき」に注目

本書で一番心に残ったのは「あとがき」でした。

FIREという選択肢を通じて、
「今この瞬間をどう生きるか」「感謝とともに生きることの尊さ」にまで思いが至っているのが伝わってきます。

FIREは単なる“逃げ”ではなく、“本気で人生と向き合うための手段”になり得るんだと、背中を押された気持ちになりました。


まとめ:FIREに「現実」を感じたい人にこそおすすめの一冊

  • FIREは誰にでも再現可能な選択肢である
  • でも「何のためにFIREするのか?」は人によって違う
  • 本書は、その“自分だけのFIRE”を考えるきっかけをくれる

FIREを「夢」で終わらせたくない人にこそ、読んでほしい。
そして、折に触れて読み返すことで、自分の軸を確認できる一冊になるはずです。


📘 書籍情報

『年収300万円からのFIRE入門』
著者:西野浩樹
出版社:ダイヤモンド社

👉 Amazonで詳細を見る(在庫あり/送料無料)


次は、あなた自身の「FIREの理由」と向き合う番です。
読んで、考えて、動き出す――そのきっかけをくれる本です。

あわせて読みたい
【お金に強くなりたい人、必読!】『お金の大学』で人生を変える5つの力を学ぼう

こんにちは、よだかです。 突然ですが、あなたは「お金」に強い自信がありますか? 「お金のことはちょっと苦手…」「なんとなく貯金はしてるけど、投資とかは怖くて…」という方に、ぜひ読んでほしい一冊がありま ...

続きを見る

あわせて読みたい
【お金の話・入門編】いま、子供にこそ伝えたい!【大人も読むべきお金との付き合い方】

「いま君に伝えたいお金の話」(著・村上世彰)の紹介。 <br /> 改めてお金の勉強しようと思って、まとめ買いをした本の一冊。 非常に読みやすかった。 お金の勉強入門用としては最適だ。 お ...

続きを見る

あわせて読みたい
【読むことでお金が増える!】年間300冊読む私が選ぶお金の勉強本おすすめ7選【読みやすい】

お金持ちになりたい、、、 今より豊かな生活がしたい、、、 大きな声では言えないけれど、誰しもが思ったことがあるはずです。 残念ながら、お金についてオープンに話をするのはなんだか遠慮してしまうというのが ...

続きを見る

-お金, 不動産, 読書