【サラツヤ髪をキープする!】スカルプカッサを使ってみた!【おすすめグッズ紹介】
どうも、よだかです。 あなたは、サラツヤ髪を保つ秘訣、知っていますか? 今回紹介するのは「スカルプカッサ」 このアイテムを使うことで、サラツヤ髪がキープできるだけでなく、抜け毛の予防にもなるのです! かなりはっきりと効果が実感できたので、ぜひ使ってみてください! 半年間ほど使ってみた感想などをまとめてきます。
【賢者の思考を覗き見しよう!】エマニュエル・トッドの思考地図【エマニュエル・トッド】
どうも、よだかです。 あなたは自分の思考そのものをしっかりと考えてみたことはありますか? 賢い人の思考の仕組みがどうなっているのか、覗いてみたくないですか? 今回紹介するのは「エマニュエル・トッドの思考地図」 フランス出身の歴史家である彼の思考方法が整理された大変有益な本。 早速内容をまとめていきます。
【別世界の感動体験!】オールバーズのスニーカー【おすすめグッズ紹介】
どうも、よだかです。 あなたは普段、どんな靴を履きますか? 今回紹介するのはオールバーズのスニーカー! 1年半近く使った私がその使い心地、メリット・デメリットをまとめていきます。 ※参考までにリンクを貼っておきますが、できれば店舗での購入をお勧めします。 私は足の甲が普通の人よりもやや高いので、基本的に通販で靴を買うことはほとんどありません。 オールバーズの商品は決して安くないので、実際に試してみてから購入するのが良いです。 今回の記事も、あくまでご参考程度に読んでみてください。
【時間を味方につけろ!】タイムタイマー活用法【生産性アップ!】
どうも、よだかです。 あなたは時間を無駄なく使えていますか? 時間を大切にすることは、人生を大切にすること。 今回紹介するのは、あなたの時間効率と最大限に高めてくれる最強のお供を紹介します! その名も「タイムタイマー」! 時間を決めて作業をするときに、本当に役立つアイテムです。 1年以上使ってきた私がおすすめ活用法を紹介します!
【科学以外のメガネを持つべし!】自分の頭と体で考える【養老孟司 甲野善紀】
どうも、よだかです。 今回紹介するのは、養老孟司さんと甲野善紀さんの対談本「自分の頭と体で考える」です。 養老孟司10冊読破企画の8冊目! 解剖学者・養老孟司と古武術の師範・甲野善紀さんの対談から紡ぎ出される思考の連鎖。 身体と思考についての考えを深めることのできる素晴らしい1冊! 両者の共通点を探しながら読むことができます。 対談形式なので、スッと読めるのも本書の良さです。 内容と感想をまとめていきます。
【無理なく減量できる!】ピスタチオダイエットをしてみた!【メリット・デメリット】
どうも、よだかです。 あなたは、痩せられずに悩んでいませんか? 今回は私が楽して体重を落とした方法を紹介します。 それは「ピスタチオを食べる」こと! 小腹が空いたらとりあえずピスタチオを10粒ほど食べるだけ。 非常に簡単です。 特にこれといった運動もせず、減量することに成功したので、その成果などをまとめていきます!
【一押しクライムサスペンス小説!】テスカトリポカ【佐藤究】
どうも、よだかです。今回紹介するのは佐藤究さんの「テスカトリポカ」です。 クライムサスペンス系の長編小説で、最初から最後まで息をつかせぬ展開に夢中になって読みました。 あらすじと作品の魅力を紹介していきます。
【長編SFはこれを読め!】三体【劉 慈欣(りゅう じきん)】
どうも、よだかです。 今回紹介するのは、劉 慈欣(りゅう じきん)著・「三体」です。 長編SF3部作の1作目となる本書。 現代風SFの決定版! これほど緊張感高くストーリーを楽しませてくれる作品は久しぶりでした。 残りの2巻分もすぐさま読みたくなる内容です。 ネタバレを極力抑えて、作品の魅力をお伝えします。
【学問に日常を 日常に学問を】養老孟司の人生論【養老孟司】
どうも、よだかです。 今回紹介するのは、養老孟司さんの「養老孟司の人生論」です。 養老孟司10冊読破企画の7冊目! 2016年発刊。 学問や仕事との向き合い方を中心に人生論が展開されます。 自分自身の生き方を肯定することについて深く考えさせてくれる1冊。 内容と感想をまとめていきます。
【突破口は”移民の受け入れ”】老人支配国家日本の危機【エマニュエル・トッド】
どうも、よだかです。 外国から見た日本の未来、どのようにうつっているのかご存知ですか? 今回紹介するのは、エマニュエル・トッドの「老人支配国家 日本の危機」です。 人口統計学を専門とする歴史家エマニュエル・トッド氏が2013年〜2020年にかけて文藝春秋に寄せた原稿や対談などとまとめた本です。 歴史家エマニュエル・トッドが世界情勢をどのように捉えているのか? 日本は今後どのように振る舞っていくと良いのか? 海外在住の歴史家としての観点から、幅広い知見を見せてくれます。 特に興味深かった点を感想とともにまと ...