yodaka0601

読書・生活に関わることをつらつらと

読書

2021/11/11

【「話し方」は人生を変える!!】「ひらがな」で話す技術【西任暁子(ニシトアキコ)】

こんにちは、よだかです。 今回紹介するのは西任暁子(ニシトアキコ)さんの「ひらがな」で話す技術です。 話し方、説明の仕方、相手に伝える技術、、、。 あなたは、自分の話し方に自信がありますか? 本書は、ラジオDJ・スピーチコンサルタントの著者が、話しを上手に伝えるポイントとそれを支える考え方を伝えてくれる本です。 YouTube等で、西任さんの発信に触れるのもオススメです! 本書の内容の一部を ・聞くときは「ひらがな」 ・「丸い言葉」を使おう ・よだか流・深掘り の3項目でまとめていきます。 聞く時は「ひら ...

読書

2021/11/8

【ツラさの中に愛がある】ティラノ部長【鈴木おさむ/したら領】

こんにちは、よだかです。 今回紹介するのは「ティラノ部長」です。 ティラノ部長。54歳・肉食。 彼は80年代のバブル時期に入社。 90年代をバリバリ働いて部長になった会社員です。 彼の生活をほんわかしたイラストで描く本作。 知人からお勧めされて手に取り、一気読み! 会社という組織と自分の在り方。 自分を大切にするってどういうことなのか? 組織で働く、働いた経験のある幅広い世代に届いて欲しい1冊です。 この本の独特な点は、各話ごとに「読みツラ度」が設定されていることです。 1〜5まで設定されていて、「読みツ ...

読書

2021/11/9

【あなたの”ゆる”をアップデート!】ガチガチの世界をゆるめる【澤田智洋】

こんにちは、よだかです。 今回紹介するのは澤田智洋さんの「ガチガチの世界をゆるめる」です。 本書は、物事を捉える思考の枠組みをゆるめてくれます。 そして、「ゆるめる」ということを通して、世の中の人たちが幸せに生きる未来を提案しています。 どの章を読んでも、学びに溢れる素晴らしい1冊でした! 筆者の言葉選びも、とても温かみを感じさせてくれます。 丁寧で誠実、それでいてアツい想いのあるお人柄がはっきりと分かる素敵な内容の本書! 「”ゆるスポーツ”について知りたい」 「思考の枠組みを広げたい」 「もっと柔軟な発 ...

読書

2021/11/3

【時間の正体は〇〇!】時間は存在しない【カルロ・ロヴェッリ】

こんにちは、よだかです。 今回紹介するのは、カルロ・ロヴェッリ・著「時間は存在しない」です。 みなさんは、時間の正体について考えたことはありますか? この本を読むと時間への認識が大きく変わります。 今まで当たり前だと思っていたことを覆してくれる素晴らしい1冊でした。 専門的な言葉がたくさん出てくるため、一気に読み進めようとせず、じっくりと読んでいただければと思います。 私自身、専門的ことはまだまだ勉強中ですので、分からない言葉などはその都度調べて、なんとか読み終えました。 量子力学などをきちんと学んでいる ...

読書

2022/1/15

【文字を読むってどういうこと?】プルーストとイカ 読書は脳をどのように変えるのか?【メアリアン・ウルフ】

こんにちは、よだかです。 今回紹介するのはメアリアン・ウルフの「プルーストとイカ 読書はどのように脳を変えるのか?」です。 私たちの脳は元々字を読むようにはできていないということを知っていましたか? 本書の内容は 文字の登場と脳の機能がどのように関わっているのか 脳がどのように働いて字を読んでいるのか ディスレクシア(読字障害)への考察 などに及んでいます。 「文字を読む」ということを深いレベルで理解したいという方にオススメの一冊です。 以下の記事と併せて読んでいただくと、より理解が深まります。 【デジタ ...

読書

2021/10/11

【楽しむだけではもったいない!】「自分だけの答えが見つかる」13歳からのアート思考【末永 幸歩】

こんにちは、よだかです。 今回は末永 幸歩さんの「自分だけの答えが見つかる」 13歳からのアート思考の紹介です。 あなたは「アートとは何なのか」を考えたことがありますか? 有名な絵画や彫刻、高く評価を受けている様々な作品たち、、、。 そんなものを思い浮かべたのではないでしょうか? もしそうなら、本書を手に取る価値があります。 なぜなら、アートそのものを限定的に捉えてしまっているからです。 本書は、あなたのアート観を大きく揺さぶってくれます。 「アート的なものの考え方」を提案する本書は、現代人が失ってしまっ ...

読書

2022/1/15

【デジタルのハックを許すな!】デジタルで読む脳×紙の本で読む脳【メアリアン・ウルフ】

こんにちは、よだかです。 今回はメアリアン・ウルフの「デジタルで読む脳×紙の本で読む脳」の紹介です。 あなたは、紙媒体とデジタル媒体のどちらが読むのに適していると思いますか? デジタル技術の発達が加速している現代。 私たちは、デジタルと紙の両方を使い分けながら文字を読んでいます。 どちらが正しいのか・効果的であるのかという論争もありますが、私自身はそれは正直無駄だと考えています。 それよりも、それぞれの長所・短所を正しく理解して、上手に付き合っていく方が良いのです。 本書は、読む時に脳内で起こっていること ...

ビジネス 読書

2021/9/25

【ビジネスは幸せを生み出すツール!】もっと幸せに働こう 持たざる者に贈る新しい仕事術【MB】

こんにちは、よだかです。 今回はMBさんの「もっと幸せに働こう 持たざる者に贈る新しい仕事術」の紹介です。 あなたは、自分の仕事に幸福を感じていますか? もし、少しでもモヤモヤするのであれば、本書はそこから抜け出すきっかけになります。 また、ビジネス書や自己啓発書を読んではいるのだけれど、イマイチ成果が上がらないという方にもおすすめです。 幸せに働くということに向かって、思考を回し続けている著者の哲学に触れることができる素敵な1冊。 久しぶりに出会えた何度も読み返すべき本! 本質的なことと具体的なことのバ ...

読書

2021/9/23

【値上げは悪いことではない!?】安いニッポン「価格」が示す停滞【中藤 玲】

こんにちは、よだかです。 今回は、中藤 玲さんの安いニッポン「価格」が示す停滞の紹介です。 百円均一、ワンコインランチ、一万円を切るテーマパークの入園料、、、。 私たちにとっては当たり前のこれらのことが、実は日本の経済成長に制限をかけていることをご存知でしょうか? 本書は、日本経済新聞社で働く著者が日本の経済の最前線で得た情報と知見をまとめた本です。 様々なデータから、日本経済の危機的状況を伝えてくれる充実した内容! 著者の知見だけでなく、各界の識者の知見もまとめられていて、大変有益な本です! 日本で働く ...

読書

2021/9/19

【自己との対話で思考力アップ!】直観を磨く 深く考える七つの技法【田坂広志】

こんにちは、よだかです。 今回は、田坂広志さんの「直観を磨く 深く考える七つの技法」を紹介します。 あなたは自分の思考力に自信はありますか? 「考えが浅い」「勘が悪い」 誰しもが一度は耳にしたことのあるこれらの言葉。 決して自分とは無関係ではないはず。 もっと深い思考ができるようになるにはどうしたら良いのでしょう? 「考える」ということは脳内で起こっているため、直接目で見ることができません。 しかし、「深く考えている」状態というのは確かに存在します。 本書は「深く考えている状態」と「そこへのたどり着き方」 ...