お金 読書

【実体験に学ぶ】セミリタイアを目指すなら必読!『米国株で始める100万円からのセミリタイア投資術』

Pocket

こんにちは、よだかです。

「いつかはセミリタイアしたい」「もっと自由な生き方をしたい」と感じたことはありませんか?

今回ご紹介するのは、そんなあなたにぴったりの一冊。
たぱぞうさん著『米国株で始める100万円からのセミリタイア投資術』です。

これは単なる投資本ではなく、**20年後の未来をデザインするための“実用書”**です。


✅ 書籍はこちらからチェックできます

👉 Amazonで『米国株で始める100万円からのセミリタイア投資術』を見てみる
(電子書籍版・Audible版もあります/試し読み・試し聴きOK)


なぜ今この本を読むべきなのか?

本書は、2000年に投資を始め、2019年にセミリタイアを実現した著者の経験をもとに書かれています。

投資初心者でもわかりやすく、「最初の100万円をどう動かすか」から「1億円超の資産運用」まで、資産額ごとの戦略を具体的に解説。

特に以下のような方にとっては、バイブル的な存在になるはずです:

  • 株式投資に興味があるけど一歩が踏み出せない
  • NISAやiDeCoって正直よくわからない
  • 投資のゴールが見えず不安になる
  • セミリタイアのイメージがぼんやりしている

本書と本記事を通じて得られること

  • セミリタイアを実現するロードマップ
  • 資産額ごとの「やるべきこと」リスト
  • 投資は“怖い”ではなく“学べる”というマインドセット
  • 初心者でも安心の、再現性の高い具体策

よだかのつぶやき

実際に私も、資産が500万円を超えた頃から本書の内容を実践し始めました。
自分にとっての“セミリタイア”のかたちが、ようやくリアルに想像できるようになってきたところです。


今すぐ始められる!第一歩のススメ

「1000円の投資から始めよう」という著者の提案には、深い意味があります。

少額投資であっても、自分で決めて行動することそのものが、セミリタイアへの第一歩なのです。

📌 投資未経験の方にも読みやすく書かれているので、最初の一冊としても安心です。


ロードマップの一部をご紹介(抜粋)

🔹 マス層(100万〜500万)

  • 積立NISA・iDeCoなどで投資の土台を構築
  • 年利5%を目指し、時間を味方につけて資産形成

🔹 準富裕層(3000万〜5000万)

  • 不動産投資や法人設立を検討するフェーズ
  • REITや太陽光など、ハードアセットに分散投資

🔹 富裕層(1億円超)

  • 税制の知識も取り入れつつ、次世代へ資産を残すステージ

それぞれのフェーズで「何をすべきか」が明確に示されているので、焦らず地に足をつけて資産形成を進められます。


本書を読んだあとの変化

私自身、この本を読んでから「いつまでに・どれくらい・何に投資するのか」が明確になりました。

特にありがたかったのは、資産額ごとにやるべきことが“見える化”されている点
漫然と投資を続けるのではなく、目的地に向かって着実に歩ける感覚が得られます。


最後に:セミリタイアは「夢」ではなく「計画」

セミリタイアに憧れるだけで終わらせるのはもったいない。
大切なのは、正しい知識と明確なステップを持つことです。

まずはこの一冊から。
あなたのセミリタイア計画の出発点として、強くおすすめします。


📘 書籍情報

『米国株で始める100万円からのセミリタイア投資術』
著者:たぱぞう
出版社:KADOKAWA

👉 Amazonで詳細を見る


気になる方は、今のうちにチェックしてみてくださいね!
未来の自分が、きっと感謝するはずです。

 

あわせて読みたい
【FIREすると人生どう変わる?】年収300万円からのFIRE入門を読んで考えたこと

こんにちは、よだかです。 「お金と時間、どちらも自由になりたい」「働き方や生き方を根本から見直したい」 そんな風に思ったこと、ありませんか? 今回紹介するのは、年収300万円台からFIREを実現した著 ...

続きを見る

あわせて読みたい
【お金に強くなりたい人、必読!】『お金の大学』で人生を変える5つの力を学ぼう

こんにちは、よだかです。 突然ですが、あなたは「お金」に強い自信がありますか? 「お金のことはちょっと苦手…」「なんとなく貯金はしてるけど、投資とかは怖くて…」という方に、ぜひ読んでほしい一冊がありま ...

続きを見る

あわせて読みたい
【投資に強くなる!】世界のお金持ちが実践する「お金の増やし方」とは?

こんにちは、よだかです。 今回は、投資初心者さんにもおすすめしたい1冊、**『世界のお金持ちが実践する お金の増やし方』**をご紹介します。 タイトルにちょっとドキッとするかもしれませんが、内容はとて ...

続きを見る

【やらないと損!?】株式投資で“お金以上”に得られる3つのこと【お金の話】

こんにちは、よだかです。 あなたは、株式投資にチャレンジしたことがありますか? 「難しそう」「怖い」「損しそう」そんなイメージを持っている人も多いと思います。 実は、私もそうでした。 でも、実際に株式 ...

続きを見る

-お金, 読書