マーケティング 読書

【必ず最高のセールスパーソンになれる本!】営業の魔法【中村信仁】

Pocket

どうも、よだかです。

あなたは、最高の営業パーソンになる方法を知っていますか?

本を読んで、最高のセールスパーソンになれるとしたらどうしょうか?

今回紹介する「営業の魔法」は、まさに”魔法”の本。

1人のサラリーマンの成長を描く中で、営業に必要なテクニックとマインドを存分に学べる内容です。

本書で紹介されているのは、12の魔法。

これを読んで、1週間にひとつづつ、タスクをこなしていましょう。

3ヶ月立つ頃には、見違えるような成長を果たしていること間違いなし!

早速内容をまとめていきます。

この本・記事を読んで欲しい人

・”営業”を学びたい

・トップセールスパーソンになりたい

・ものを売れる人になりたい

本書の内容

空気清浄機の会社に勤め営業担当をしている主人公・小笠原。

新人の彼は、入社半年が経っても一件の契約も取れず、平日の昼間から喫茶店で時間を潰す毎日を送っていた。

「自分に営業は向いていない」

仕事に対してやりがいを感じられない毎日の繰り返しに憂鬱な気分の小笠原。

しかし、そんな彼に突如転機が訪れる。

喫茶店に颯爽と入ってきた1人の男性に何故か目を奪われる。

その男性は、自分と同業の営業パーソンだと思われ、一緒に来ていた男性は顧客である様子。

にこやかに商談を交わし、最後にはしっかりと握手までしている。

その様子を見ていた小笠原は、喫茶店を出た男性を追いかける。

「僕に営業を教えてください!」

見ず知らずの男性に頼み込む。

にこやかに快諾した男性の名は、神谷といった。

一流の営業パーソンからの教えをもとに、小笠原の成長物語が始まる、、、。

本書の魅力

営業という仕事のおいて大切なマインドとテクニックが12個、紹介されていきます。

マインドとテクニックの紹介の順序が工夫されていて、読者に定着しやすい構成になっています。

特に、顧客の頭の中で自然と考えさせるという誘導は、非常に実用性が高いものばかり。

相手の価値に届けるための手段が、非常に濃く詰まっています。

ストーリー仕立て

神谷から小笠原への実践レクチャー形式なので、非常にわかりやすい内容です。

ストーリーを楽しむ中で、自然にテクニックとマインドが身についていきます!

初めは未熟な主人公・小笠原が、師匠・神谷の教えを受けてどんどん力をつけていきます。

1週間に1回の講義を通して、一つずつ確実に成長を重ねる主人公と共に、読者自身もその取り組みを実践できるようになっています。

ストーリー形式なので、内容を覚えやすく、学んだテクニックを覚えておいて実践に繋げやすいのです。

2人の会話の中で交わされる”営業”という仕事への熱い気持ちが伝わってきて、どんな仕事にもやりがいと誇りを持つことができると感じさせてもらえます。

営業職のみならず、仕事をする人全般に一度は読んで欲しい内容です。

心が先 技術は後

テクニックは悪用厳禁。

本書の主張で一貫していることです。

この本の1番の魅力とも言えます。

仕事とは誰かの悩みを解決するもの。

決して儲けに走るようになってはいけません。

目の前の利益だけを追求るすことは、短期的に見れば成功するかもしれません。

けれども、仕事を通して、長い目で人を幸福にすることを考え続けることは、長期的に成功し続ける秘訣です。

本書の終盤で語られる「誰を幸せにしたいのか」という問いは、非常にシンプルかつ深い言葉です。

3ヶ月で成果を出せる

本書で紹介される魔法は12。

主人公は神谷から1週間に一つのペースでレクチャーを受け、力をつけていきます。

これと全く同じ同じように、あなたも練習を積み重ねていけば、3ヶ月(12週間)で劇的な成長を遂げることができます。

本書自体が学ぶ熱意にあふれたあなたの師匠となります。

主人公と共にどんどん成長できる楽しさを味わってください!

オーディオブック版もある

オーディオブック版が非常に使いやすいです!

小笠原と神谷の両名を別々の声優が演じているので、会話に命が吹き込まれていて、非常に印象に残りやすいです。

また、BGMも入っていて、物語の臨場感やレクチャーの緊迫感などを高めてくれています。

通常、ほとんどのオーディオブックにはBGMまでこだわって作り込まれいるものは稀です。

隙間時間に何度も聞き直して、本書の内容を徹底的に刷り込んでいきましょう。

まとめ

最後まで読んでくださってありがとうございます。

物語を楽しむ中で、営業に必要なことをバッチリ学べる本書。

紹介されているテクニックとマインドは、どれも超実践的なものばかり!

そして「誰を幸せにしたいのか」という、仕事の根幹に関わると問いも与えてくれる内容で、一部の隙もありません。

この本の教えを忠実に守って実行し続けることで、必ずトップの成績を叩き出すセールスパーソンになれるでしょう。

利益だけを追い求めるのではなく、”人”として成功するために大切なことも学べる素晴らしい本です。

ぜひ一度手に取って読んでみてください。

マーケティングをさらに学びたい方へのおすすめ本

あわせて読みたい
【売れる仕組みはこうして作れ!】売れる会社のすごい仕組み【マーケティング】

どうも、よだかです。 あなたは、売れる会社が持っている秘密を知りたくないですか? ”売ること”に関する仕組みの裏側をまるっと理解してみたくないですか? マーケティングに関する知識を得ることで、適切に売 ...

続きを見る

あわせて読みたい
【ストーリーで学ぶマーケティング】白い猫は何をくれた?【ビギナー必読!】

どうも、よだかです。 あなたは、日々の生活にマーケティングがどれだけ根ざしているか知っていますか? 今回紹介する「白い猫は何をくれた?」は、ストーリー形式でマーケティングを優しく学ぶことができます。 ...

続きを見る

あわせて読みたい
【マーケティングはこれから学ぼう!】ドリルを売るには穴を売れ【初心者向け】

どうも、よだかです。 あなたは、マーケティングとは何か?と聞かれたら明確に答えることができますか? マーケティングとはズバリ「売ることに関する全てのこと」です。 しかし、これだけではよく分かりませんよ ...

続きを見る

-マーケティング, 読書